「傾聴」で人生が変わる!

 

皆様、「傾聴」とはなんでしょうか?

 

 

傾聴とは、話に耳を傾けることで、

「何も言わずに話を聞くこと」ではありません。

福祉の場面だけでなく、

営業やその他様々な場面で傾聴は使用されており、

傾聴技術がうまく使えると、

人生が変わるとまで言われています。

 

では、傾聴を行うにあたり、

大切なことを以下に記載していきます。

 

傾聴に大切なことは3つあります。

1.承認

人は誰にでも認められたいという承認欲求があって、

自分が大切にされていると感じると承認欲求が満たされます。

そのためには相手の話を聴き、相手の世界観を受け入れて

あるがままに受け入れることが必要です。

2.共感

相手の話を聴き、自分のことのように共感することで

「正しい」や「正しくない」という自分のフィルターで物事を判断せずに、

自分が相手になったかのように想像することを言います。

共感は同感や同情ではないのです。

3.受容

相手の話を落ち着いて聴き、相手を受け入れることです。

受容する=褒めることではありません。

 

傾聴をすることは、

「話を聴くだけ」などと簡単そうには見えますが、

簡単ではなく、傾聴力があると人生が変わっていきます。

 

ワークサポートセンターでは、

相手を承認し、一生懸命相手を受け入れようとする気持ちや姿勢を大切に、

通所メンバーさんと関わっていきたいと思います。

福祉業界だけでなく、

傾聴することは様々な場面において、必要な技術であり、

傾聴ができると自分の人生だけでなく、

相手の人生もきっと変わるはずです。

 

「傾聴力」を身につけ、

あなたも人生を変えてみましょう!

 

参考文献

・古宮昇、葛城かえで、サノマリナ(2017)『マンガで優しくわかる傾聴』日本能率協会マネジメントセンター.