利用者さんのオリジナルボードゲームを初プレイ!
こんにちは!CRAワークサポートセンター四条です! 今回は、利用者様が制作されたオリジナルのボードゲームを、みんなで遊んでみました! 🎮 どんなオリジナルボードゲーム? 利用者様が考案されたゲームは、お題と答えが書かれた …
こんにちは!CRAワークサポートセンター四条です! 今回は、利用者様が制作されたオリジナルのボードゲームを、みんなで遊んでみました! 🎮 どんなオリジナルボードゲーム? 利用者様が考案されたゲームは、お題と答えが書かれた …
(WSCレター2025年2月号より掲載) 1月29日(水)、毎月行っている地域清掃活動を実施しました。この活動はCRAが運営する全ての事業所の利用者さんが参加するもので、全員で協力して地域の清掃に取り組んでいます。この日 …
ただいま、CRAワークサポートセンター・CRAワークサポートセンター四条・CRAワークサポートセンター三条では、春へのステップアップ!見学・体験会を開催しております。上述のいづれかの事業所にて、CRAワークサポートセンタ …
こんにちは!CRAワークサポートセンター四条の樋口です。 寒さが続く1月の終わり、CRAワークサポートセンター四条からご就職により1名の利用者様が卒業されました!おめでとうございます! 2月より、機械メーカーに事務職とし …
(WSCレター2025年1月号より掲載) 11月17日(火)ワークサポートセンター京都にて、木村雄太郎先生による就活講座が行われました。 この講座は木村先生が2021年4月から実施しているもので、大手企業の人事部長として …
この度、就労移行支援事業所CRAワークサポートセンター・CRAワークサポートセンター四条では、2025年3月28日、29日の2日間にかけて京都ポルタ地下街中央通りにて、一般企業で働く障がいをお持ちの方と障害者雇用に取り組 …
(WSCレター2025年1月号より掲載) こんにちは!CRAワークサポートセンターです。今日はワークサポートセンターで学ばれている利用者さんの成果物を紹介します。 派遣社員募集のバナー広告 普段、動画編集やデザインを勉強 …
障害を持つ方が「就労移行支援サービス」を利用するには、各市区町村が発行する「障害福祉サービス受給者証(以下、受給者証)」が必要です。この受給者証は、障害者手帳とは異なり、障害福祉サービスの利用を許可するためのものです。す …
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。 CRAワークサポートセンター四条の樋口です! CRAワークサポートセンター四条・CRAワークサポートセンター三条では、本日が事業所の新年初開所日ということ …
新年あけましておめでとうございます。ただいま、CRAワークサポートセンター・CRAワークサポートセンター四条・CRAワークサポートセンター三条では、新春見学体験会を開催しております。上述のいづれかの事業所にて、CRAワー …