
京都芸術デザイン専門学校との合同プロジェクト2日目
本日は朝からフィールドワークを実施しました。
修学院駅からスタートし、音羽川を経由し鷺森神社、八大神社を経て一乗寺方面を目指すルートで現地調査を実施
地元出身のスタッフも同行し、今回のテーマである防災の重要なポイントである「音羽川」や「砂防ダム」についてのレクチャーを実施いたしました。
初日に実施したGoogleMapを用いた事前調査ではわからない、坂の急勾配に苦戦しているチームもありました。

実際の計画地を自身の目で見て、実際に歩くという体験はこれから始まる企画作業の土台になっていくと思います!
中間講評会は今週金曜日、頑張っていきましょう!!