企業実習に参加されていました!
こんにちは、CRAワークサポートセンターです。 京都ジョブパーク様に企業実習の機会を頂き、 株式会社美研繊維様に2名のメンバー様の実習を受け入れて頂きました。 アパレルで使用する生地の絵柄の印刷をされている …
こんにちは、CRAワークサポートセンターです。 京都ジョブパーク様に企業実習の機会を頂き、 株式会社美研繊維様に2名のメンバー様の実習を受け入れて頂きました。 アパレルで使用する生地の絵柄の印刷をされている …
こんにちは、CRAワークサポートセンターです。 急に夏日に近い日差しになり、気温も30度に迫る気温になりました! まだまだ気候が安定しない時期ではあるので、体温調整などに気をつけ、 羽織るものを持つなどで、体調管理してい …
みなさんこんにちわ、CRAワークサポートセンター四条です。 CRAワークサポートセンターでは、元人事部におられた木村先生を講師に、毎週火曜日に、定例の就活講座を実施しています。 今回のテーマは「自己管理/履歴書/面接」に …
こんにちは、CRAワークサポートセンターです。 本日は雨が降っておりますが、少しずつ暖かくなり、 春に近づいてきておりますね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、 皆様、体調には十分お気をつけください。 …
こんにちは。CRAワークサポートセンターの小西です。 残暑厳しい暑さが続いてますが、皆様いかがお過ごしですか? 今日で8月が終わってしまいますが、今年の夏は楽しめましたか? 本当に暑い暑い夏、8月でしたね・・・。 今年は …
こんにちは CRAワークサポートセンターです。 11月23日(祝) 11月24日(土) と2日間インテックス大阪にて開催された 大阪マラソンEXPOにて フォーカルポイント株式会社の出展ブースにて 骨伝導のワイヤレスヘッ …
こんにちは。 CRAワークサポートセンターです。 さて、先日の障害者合同企業説明会に参加された通所メンバーさん(以下Aさん)の 二次面接のため、とある企業様に本日、お伺いいたしました。 Aさん …
こんにちわ、職員中島です。 私は去年9月の初めに当初は利用者としてCRAワークサポートセンターに通いだしました。 私が入所した直後に入ってこられたAさん。 彼はメモを取ることや、時間を守ることをセンターで身 …
就労移行支援事業所に来られている通所メンバーさんは、 2年間、ここでパソコンを使った仕事をするために勉強して知識と技術を身につけ、働きたい職種や職場を探し、基本的なマナーを学んでおられます。 …
就活の始め方がわからないあなた。障害者枠雇用について知っていますか? 「就職活動を行なっているけれども、なかなか決まらない。」 「ハローワークには登録しているけれど、何から始めればいいかわからない」 &nb …