利用者様の実習先見学とオリエンテーションに同席させていただきました

こんにちは!CRAワークサポートセンターです。 今日は利用者様の実習先見学とオリエンテーションに同席させていただきました。 企業実習へ行くことはご自身の自己分析と自己成長につながります。 実習前準備で障害特性を整理する事 …

毎週恒例!茶話会の開催!

こんにちは!CRAワークサポートセンターです。 本日は、毎週木曜日恒例の茶話会を開催しました! 新しく通所された方が2名加わり、ざっくばらんにみんなでお話をしました。 仮面ライダーの話題から始まり、休日でのリフレッシュ方 …

休憩には〇〇を使え!

こんにちは!CRAワークサポートセンター四条の樋口です。 今日は利用者様のお一方と休憩の取り方についてお話しました。 学習や作業をしていると集中しすぎてしまうため、 お菓子を食べたり体を動かしたりして、小休憩をとるように …

自己PRについて

こんにちは!CRAワークサポートセンターです。 今日は自己PRについてお話しします! 自己PRを書こうと思って就活関連のサイトを閲覧すると、 エピソードベースで自身を説明し、要素をまとめると書いてあるものが多数あります。 …

第2回 デザイン特別講座 開催!情報調査と実践ワークショップ

こんにちは!CRAワークサポートセンター四条です! 4月に開催されたデザインの学習をされている方向けの特別講座の第二回を先日開催いたしました! 今回も前回に引き続き、当事業所の非常勤講師で現役のWEBデザイナーの徳本さん …

求人探しのちょっとしたコツ

こんにちは!CRAワークサポートセンター四条 就労支援員の樋口です。 6月に突入しました。 6月といえば梅雨、ですが転職の穴場の時期でもあります。 一般的に求人が最も増える時期が春(2~3月)と秋(9~11月)と言われて …

ナポリタンを作りました!

こんにちは!CRAワークサポートセンター四条の樋口です。 今月も元気に、「ご飯を作ろう会」を開催しました!メニューはナポリタンです。 この日はCRA本部でデザイン講座がある手前、12時開催にしたので、皆さんお腹ペコペコな …