「卒業生を訪ねて」 Vol.05 株式会社デジタルクリエーションの和田さんを取材!!
3月14日(金)、株式会社デジタルクリエーション様に訪問し、「卒業生をたずねて」の収録を行いました。 「卒業生をたずねて」は、CRAワークサポートセンターを卒業した利用者さんが現在どのように働いているのか、実際に就職先を …
3月14日(金)、株式会社デジタルクリエーション様に訪問し、「卒業生をたずねて」の収録を行いました。 「卒業生をたずねて」は、CRAワークサポートセンターを卒業した利用者さんが現在どのように働いているのか、実際に就職先を …
7月1日よりスタートいたしました「絵本制作プロジェクト」本日はその関連講座として、シナリオライター・小説家の土井祐輔氏を講師にお迎えして「エンターテインメントとしての絵本の作り方」をテーマに講義を頂きました。起承転結の構 …
3月19日(水)、株式会社ファーマフーズ様に訪問し、「卒業生をたずねて」の収録を行いました。 「卒業生をたずねて」は、CRAワークサポートセンターを卒業した利用者さんが現在どのように働いているのか、実際に就職先を取材し、 …
こんにちは!CRAワークサポートセンターです。 6月28日(土)に CRAワークサポートセンター CRAワークサポートセンター四条 ネストラボ京都 ネストラボ京都駅前の合同で、CRA夕涼み会を開催しました。 夕涼み会は夏 …
5月31日(土)、YMビル地下のイベントホールにて卒業した利用者さんをお迎えしての同窓会を行いました。卒業生の皆さんが集うプチ同窓会は毎月Nijicafeにて行っていますが、今回の同窓会は年2回行っている大きなもので、 …
こんにちは! CRAワークサポートセンター四条の清川です。 本日は、嬉しくも少し寂しくもあるご報告です。 この度、当事業所の利用者さまが、大阪の大学の事務員としての内定をいただき、 本日無事に事業所を卒業されました。 本 …
6月28日、毎年恒例のイベント「夕涼み会」が開催されました。夕涼み会は、毎年6月末に就労移行支援事業所CRAサポートセンターと共同で開催される縁日風のイベントです。たこせんや唐揚げといったや台風のフードメニューの提供と的 …
3月14日(金)、株式会社デジタルクリエーション様に訪問し、「卒業生をたずねて」の収録を行いました。 「卒業生をたずねて」は、CRAワークサポートセンターを卒業した利用者さんが現在どのように働いているのか、実際に就職 …
こんにちは!CRAワークサポートセンターです。 このたび、当事業所の利用者さんが、 念願のトライアル雇用をスタートされました! これから3ヶ月間、造園業にてご就労されます。 これまで取り組まれてきた訓練や実習などの成果が …
こんにちは!CRAワークサポートセンターの法正です。 今日は私が日々の支援で感じたことを書いていきたいと思います。 福祉の仕事って、どうしても「内側」で完結しやすいイメージがありました。 日々の業務や利用者さんとの関わり …