紙飛行機大会を開催いたしました
5月7日、本日は年に1度の紙飛行機大会!!! イベントは梅小路公園にて、CRAワークサポートセンター、CRAワークサポートセンター四条に加えて、就労継続支援B型事業所のネストラボ京都とネストラボ京都駅前の合計4事業所で合 …
5月7日、本日は年に1度の紙飛行機大会!!! イベントは梅小路公園にて、CRAワークサポートセンター、CRAワークサポートセンター四条に加えて、就労継続支援B型事業所のネストラボ京都とネストラボ京都駅前の合計4事業所で合 …
本日CRAワークサポートセンターでは、5月7日(水)に開催されます、「CRA紙飛行機大会」に向けて、 みんなで紙飛行機を飛ばす練習を行いました! それぞれが好きな形や色の紙で飛行機を作り、 工夫を凝らしたデザインに仕上げ …
毎週火曜日の午前中に開催されている就活講座。 4月22日(火)はその特別編として、「写仏の会」を開催しました! CRAワークサポートセンターは、普段はパソコンを使ったIT訓練が中心の事業所ですが、 「たまにはPCから離れ …
4月11日、CRAワークサポートセンターでの訓練を終えられ、新たに1名の利用者さんが卒業されました。いつも茶話会でのボードゲームなどで中心になって楽しませてくれた方でした。卒業式では、他の利用者さんから温かい激昂の言葉を …
2025年4月11日、朝日新聞の朝刊に、新小学1年生に向けた、入学おめでとうコサージュの寄贈活動が取り上げられました!今年度は、京都市内の小学校50校に対して、合計で2700個のヒノキのカンナ材で作ったバラのコサージュを …
先日開催しました「障がい者の仕事展」にて公開いたしました、CRAワークサポートセンターの卒業生の三宅史倖さんの卒業生インタビューをYoutubeに公開いたしました。 三宅さんは、2023年にCRAワークサポートセンターを …
4月4日、毎月第1金曜日は、プチ同窓会!Nijicafeにて、4月のプチ同窓会を開催いたしました。3月末にCRAワークサポートセンターを卒業し、4月から新たに働きだした卒業生の方も駆けつけてくれました!皆さんの元気な姿が …
梅小路小学校、明徳小学校、開睛小学校、東山泉小学校の4校を訪問し、新1年生の皆さんに手作りのコサージュを寄贈させていただきました。ピカピカのランドセルを背負った子どもたちが、コサージュを胸に笑顔で入学式を迎えてくれること …
4月3日、ただいま京都市内では、桜が満開!!ということで、毎週木曜日開催の茶話会の時間を利用して、事業所の皆さんで、梅小路公園へお花見にいって参りました。桜を見た後は、レジャーシートを広げて、みんなで坊主めくりをしたり、 …
本日、龍谷大学付属平安中学校へ、新1年生入学お祝いコサージュと校章の缶バッチの寄贈にお伺いさせて頂きました。 入学式直前のお忙しい時期にも関わらず、ご厚意で贈呈式を開催して頂き、制作に携わって頂いた利用者の皆さんにも贈呈 …