利用者様の気付きについて
こんにちは!CRAワークサポートセンターです。 まだまだ暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 お身体には十分お気をつけくださいね! さて、展示会に向けてのチーム絵本制作の中間発表会まであと …
こんにちは!CRAワークサポートセンターです。 まだまだ暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 お身体には十分お気をつけくださいね! さて、展示会に向けてのチーム絵本制作の中間発表会まであと …
こんにちは!CRAワークサポートセンターの法正です。 8月よりCRAワークサポートセンターの生活支援員として入職いたしました。 精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、先週の木曜日(8月18日)、C …
新年あけましておめでとうございます。CRAワークサポートセンターの樋口です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! 新年ということで、新しい事を始めようという意気込みの方も多いかと思います。 本日はプログ …
今回はマークアップエンジニアとして、ご就職されました、山田文さんにインタビューしました。 Q.どのようなお仕事にご就職されましたか? A.マークアップエンジニアという仕事です。 HTMLやCSSを使って、デ …
こんにちは、CRAワークサポートセンターです。 先月、「IT系の企業で就労がしたい」と相談員の方とともに等事業所にご見学に来られ、 2日間の体験をされた方が、昨日より当事業所へ通所となりました。 体験では、 …
こんにちは、CRAワークサポートセンターの小林です。 昨日から新しい案件があり、 デザイン系の勉強をされている通所メンバーさんにお願いしています。 そのメンバーさんの一人であるTさんは、 案件の指示を聞き、 …
こんばんは。 CRAワークサポートセンターの白木です。 台風一過で今日は青空を久しぶりに見ることが できましたが、皆様は台風の影響はなかったでしょうか? CRAワークサポートセンターでは最寄駅までですが送迎 …
こんにちは、CRAワークサポートセンターの清川です。 皆様、CRAワークサポートセンターのPR動画はご覧いただけたでしょうか? 清川も出演しておりますので、 ぜひご覧いただければと思います。 …
こんにちは。 CRAワークサポートセンターの小林です。 今月、新規で入所された通所メンバーさんの面談を先日行いました。 見学や体験に来られた際は、生活リズムが整わず、 朝に起きることができるの …
今回は、某システム制作系の企業に就職されたBさんに お話をお伺いいたしました。 先日、定期面談を行った際に、インタビューした内容を 記載させていただきましたので、 ご参考になればと思います。 …