睡眠と日光と秋
こんにちわ。CRAワークサポートセンターの職員です。 今日の京都は雨が降っています。 今年は10月に入ってからも最高気温が30度にいく日もあったのですが、次の日には上着が欲しいという気温になったり、体に負担 …
こんにちわ。CRAワークサポートセンターの職員です。 今日の京都は雨が降っています。 今年は10月に入ってからも最高気温が30度にいく日もあったのですが、次の日には上着が欲しいという気温になったり、体に負担 …
こんにちは! CRAワークサポートセンターの小林です。 8月も終わりが近づいてきましたね。 ですが、まだまだ暑さが続いておりますので、 体調を崩されないように十分注意してください! 当事業所では、今年度も京 …
こんにちは。 CRAワークサポートセンターの職員です。 お盆休みの方も多いのではないでしょうか? 当事業所は、8月15日(木)~8月18日(日)をお盆休みとして 休所させていただきます。 ご迷惑おかけしますが、よろしくお …
こんにちは。 CRAワークサポートセンターの小林です! もうすぐお盆ですね! 当事業所は、8月12日(月)~8月14日(水)までは、 開所しておりますので、お気軽にご連絡してください! 先日、通所メンバーさ …
こんにちわ。CRAワークサポートセンターです。 京都は祇園祭が続いています。観光で来られている方も多く、京都駅の観光案内所の行列を眺めながら朝は通勤してきます。 今でこそ、通勤電車に乗って、人の多い京都の街を歩き、普通に …
こんにちわ、CRAワークサポートセンターの職業支援員です。 京都市内は梅雨入り前後から、蒸し暑い日が続いていますね。 私は滋賀から通勤していますが、京都の方が3度ほど高い上に湿度も高いようです。 蒸し暑いと …
こんにちは。 CRAワークサポートセンターの職員です。 7月になりました! 2019年も半分を終えましたね。 今週ほとんど雨の予報となっており、ジメジメした季節が続きそうですね。 体調を崩されない様に気をつけてください! …
こんにちわ!CRAワークサポートセンターの職業支援員です。 センターでは、プログラミング系を学ぶ方にまず『Progate(プロゲート)』で学習をスタートしてもらっています。 パソコンと登録用のメールアドレスを用意するだけ …
こんにちわ、CRAワークサポートセンター職員です。 日常生活で頻繁には使わないけれど、私がこの仕事についてよく耳にするようになった言葉 「配慮事項」と「合理的配慮」 最近では発達障害についてメ …
こんにちわ、CRAワークサポートセンターです。 当センターは「就労移行支援事業所」です。役割としては障害を持つ人が一般企業に勤めるためのスキルをつける場所になります。 スキルと言っても業務に必要なPCなどの技術的なものだ …