京都先端科学大学さんへ卒業生インタビューに伺いました

CRAワークサポートセンターを卒業生の三宅史倖さんの卒業生インタビュー撮影の為に、京都先端科学大学へお伺いさせて頂きました。三宅さんは、2023年10月にCRAワークサポートセンターを卒業し、京都先端科学大学で事務スタッ …

わたしたちの成果物図鑑【2025年1月号】

(WSCレター2025年1月号より掲載) こんにちは!CRAワークサポートセンターです。今日はワークサポートセンターで学ばれている利用者さんの成果物を紹介します。 派遣社員募集のバナー広告 普段、動画編集やデザインを勉強 …

京都障害者合同説明会

こんにちは!CRAワークサポートセンターです。 本日は令和6年度障害者合同企業説明会に参加しました! 就職活動中の利用者さんや、これから就職活動を始める利用者さんと一緒にさまざまな企業様の説明を聞きに行きました。 みなさ …

大津市からの通所者さんにお話をうかがいました!【前編】

就労移行支援事業所CRAワークサポートセンターは、京都市内にある事業所なのですが、お隣の滋賀県から通所されている利用者さんが、実は意外と多かったりします。 インターン生のお二人に、「滋賀から、わざわざ京都にまで通所されて …

MOS Excel合格!事務職就労への第一歩を踏み出しました!

こんにちは!CRAワークサポートセンター四条です! 先日事務職での就労を目指されている利用者様からMOS Excelの試験に合格したと嬉しいご報告をいただきました! 今年に入ってから就労について動き始めていたのですが、 …

東近江市からの通所者さんにお話をうかがいました!

就労移行支援事業所CRAワークサポートセンターは、京都市内にある事業所なのですが、お隣の滋賀県から通所されている利用者さんが、実は意外と多かったりします。インターン生のお二人に、「滋賀から、わざわざ京都にまで通所されてい …

言語化って難しい、けどできると楽しい!

こんにちは!CRAワークサポートセンター四条の樋口です。 慌ただしく毎日を送っていると、物の名前などパッと浮かばず 「えーっと、アレ、アレをこうして…」など、傍から聞いていると 一体なんのこと??みたいな話をしがちですよ …

大津市からの通所者さんにお話をうかがいました!

就労移行支援事業所CRAワークサポートセンターは、京都市内にある事業所なのですが、お隣の滋賀県から通所されている利用者さんが、実は意外と多かったりします。今回から数回にわたり、インターン生のお二人に、「滋賀から、わざわざ …