SSTも行ってます!
みなさん、こんにちは! CRAワークサポートセンターの白木です。 2019年も始まり早いもので一週間が過ぎましたね。 お正月はみなさんいかがお過ごしだったでしょうか? さて、今日はSSTについ …
みなさん、こんにちは! CRAワークサポートセンターの白木です。 2019年も始まり早いもので一週間が過ぎましたね。 お正月はみなさんいかがお過ごしだったでしょうか? さて、今日はSSTについ …
こんにちは。 CRAワークサポートセンターです。 早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。 皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 …
こんにちは、CRAワークサポートセンターの清川です。 さて、突然ですが、皆さまは、 コミュニケーションについて、 考えたことがありますでしょうか? 私はCRAワークサポートセンター(以下WSC)で 日々通所 …
みなさん、こんばんは CRAワークサポートセンターの白木です。 12月に入り2018年も残りあと少しとなりましたね。 1年が過ぎるのは早いものです。 さて、2018年度の法改正により、 障害者 …
こんばんは。 CRAワークサポートセンターの白木です。 木枯らし一号も吹き、街はイルミネーションで クリスマスの雰囲気になってきましたね。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? さて …
こんにちは、CRAワークサポートセンターの清川です。 11月より、下京区観光ハンドブックの制作に 通所メンバーさん中心で取り掛かっています。 ライター班と制作班にそれぞれ通所メンバーさんが分か …
こんにちわ!CRAワークサポートセンター、職員中島です。 私は職業支援を担当しており、スキルアップのために、『デジハリオンラインスクール』のWebデザイナーコースを受講しております。 通所メンバーさんも同じ …
皆さん、こんにちは。 CRAワークサポートセンターの清川です。 さて、昨日の就活講座では、 「褒める」「褒められる」ことについて、 少しお話をしてから、「自身の褒められたいワード …
こんにちは、CRAワークサポートセンターの清川です。 さて、皆さまは、 笑顔について、考えたことがありますか? 私自身、深く考えたことはありません。 しかし、笑顔のもたらす効果について調べてみ …